当店はパラマウントベッド社の健常向け電動ベッド
【インタイムシリーズ】
【アクティブスリープベッド】
全6モデルを展示しています。
・インタイム1000
・インタイム2000i
・インタイム3000
・インタイム7000
・インタイムトラスト
・アクティブスリープベッド
全6モデル展示は、四国(香川県、愛媛県、徳島県、高知県)でも当店だけ=四国最大の品ぞろえです。
【インタイムシリーズ】【アクティブスリープベッド】全モデル展示=四国最大の品揃え
パラマウントベッド正規販売店@香川県観音寺市
こんな方に電動ベッドをオススメします
我が国最大のベッドメーカー『パラマウントベッド社』
パラマウントベッド社といえば、医療・介護用のベッドのイメージが強いと思います。実際に医療、高齢者施設の約7割、在宅介護ベッドの6割以上がパラマウントベッド社製だそうです。
パラマウントベッド社が、健常者向けの電動ベッド『インタイムシリーズ』を販売開始したのは2003年のことです。
その後、2016年に『いまほしくなるベッドであること。やがてほしくなるベッドであること。』というキャッチコピーのテレビCMと共に、華々しく登場したのがインタイム1000です。
インタイム1000の登場をきっかけに、パラマウントベッド社の健常者向け電動ベッドの販売数量は、大幅に伸びました。
当店では40歳代から90歳代と、幅広い年代の方にパラマウントベッドを購入いただいています。
皆さん、介護が必要になってから購入されているのではなく、元気なうちに、快適に眠るために購入されています。
なおかつ、将来の介護用としての使用を想定しておられるようです。
電動ベッドはレンタルした方が得?
電動ベッドを購入するメリットとは?
電動ベッドというと『将来介護が必要になった時にレンタルするから。』とおっしゃる方が多いです。実際その通りではありますが、ここに大きな盲点があります。
介護認定(要支援、要介護1~5)によって、受けることのできる支援の枠(金額)は決まってきます。ですからこの枠を電動ベッドのレンタルに使用してしまうと、その分受けることのできる介護サービスは減ってしまいます。
逆に言えば、
ご自分で電動ベッドを所有している場合、その分多くの介護サービス(『訪問介護』『デイサービス』など)を受けることが出来ます。
しかも介護ベッドをレンタルしている場合、使用者が施設などに長期入所した場合にはいったん返却する必要性があります(ご自宅に戻った際に再レンタル)ので、なかなか煩雑だと思います(数年前に亡くなった我が家の祖母の時もそのようにしていました)。
あと『誰が使ったか分からないベッドを借りるのは気持ち悪い』と思っている方も、少なからずいらっしゃるようです。
そのため電動ベッドを購入することが、将来介護が必要になってきた場合に無駄になるという単純な話ではありません。このことを知っておいて損はないと思います。
まず知っておくべき 電動ベッドを使う最大のメリットとは?
読書やテレビ鑑賞が楽?それとも介護が楽?
電動ベッドのご購入を真剣に検討中のあなた、電動ベッドに何を期待しておられますか?
読書やテレビ鑑賞が楽?
足腰が弱った時の寝起きが楽?
将来の介護が楽?
こういった点を挙げられる方が多いのではないかと存じます。
しかしながら、これまで相当台数の電動ベッドを販売してきた経験と、お客様の実際の声などをもとに、当店の考える電動ベッドを使う最大のメリットとは?
意外と知られていない背上げの効果『呼吸が楽』
逆流性食道炎の方にもおすすめ
背上げすることで『読書が楽』『テレビ鑑賞が楽』ということは誰もが認識されているはずです。
しかしながら背上げにはもっと本質的な効果があります。それは『呼吸が楽』ということです。
背上げすることで、横隔膜が下がり、また気道が確保しやすくなるので、呼吸が楽になります。これによって身体もリラックスし、睡眠の質が高まります。
特に『いびきが酷い』『睡眠時無呼吸』あるいは『逆流性食道炎』の方にぜひお試しいただきたい機能です。
何と言っても『腰が楽』
膝痛や脚のむくみ対策にも有効
腰痛でお悩みお方であれば、『膝を立てて寝ることで腰が楽になる』ということは経験的に知られているはずです。
電動ベッドの場合は、その時々の腰の状況に応じて、膝を持ち上げる角度を自在に調整できるため、腰痛対策に有効です。
また日中の活動時に、重力の影響で脚に水分が蓄積され、これがむくみの原因となります。脚を上げて眠ることで、その水分が胴体部分に戻りやすくなるため、むくみの解消を助けることが広く知られています。
またこのことが排尿を促す(=一度に多くの尿が出る)ため、夜中に尿意で目が覚める回数が減るとも言われています。
さらには、年配の女性に多い『膝痛』。この場合、膝が曲がっているケースが多いため、仰向き寝の際に膝下に大きな隙間が見受けられます。こういった際に、脚を持ち上げることで膝下のすき間がサポートされるため、かなり楽に寝られるようになります。
また膝を持ち上げることで、体の中で一番重い臀部に掛かる圧力が軽減されるため、ほとんどの方にとって、仰向き寝が楽になります。
元気なうちはそれほど必要性はありませんが・・・
老後は必須の機能となります
元気なうちは、ベッドの上でテレビ鑑賞をする際の目線合わせ以外には、さほど必要性はないかも知れません。
しかしながら老後は
『ベッドの昇降が楽』
『介護が楽』
という意味で、必須の機能となります。
『自分はまだ若い(元気だ)から、高さ調整がいらない』という方もいらっしゃいます。
しかしながら後になって必要性を感じても、高さ調整の機能を後から付加することは出来ませんので、インタイム1000などのように高さ調整ありなしを選べる機種をご購入の場合には、高さ調整ありをお勧めしています。
頭と脚を少し上げて寝ることで、身体がとてもリラックスできます=睡眠の質が高まります
論より証拠、この心地良さをぜひ体感ください
当店に来られたお客様に電動ベッドの寝姿勢補正効果をご体感いただく場合、このような手順で行います。
1)まずフラットな状態で寝ていただく
2)脚を少しリフトアップする(脚上げ)
3)さらに頭を少しリフトアップする(背上げ)
(こうすることで身体がやや折り曲がった状態となります)
4)その状態をしばらくキープ
5)再度フラットな状態に戻す
2)3)4)で身体をやや折り曲げた状態を作り、その心地良さを身体で体感いただきます。
その後、再びフラットな状態に戻すと、身体が反ったような感覚になることを身体でご理解いたくことが出来ます。
実際のところ、ほとんどの方がフラットで寝ているはずです。しかしながらこのやり方でフラットで寝るのが意外と楽ではないことを体感されると、皆さん一様に驚かれます。これはまさに盲点と言っても良いと思います。
一般的に電動ベッドは
『寝起きが楽』
『ベッドの上での読書やテレビ鑑賞が楽』
『介護が楽』
というイメージであるかも知れません。
しかしながら私としては
電動リクライニングベッドを使う最大のメリットは寝姿勢を補正する=睡眠の質を高める
という点を挙げたいと思います。
S.Hさま、70歳代男性
もう水平で寝ることは出来ない
おかげさまでベッドは快適に使用しています。毎晩寝るのが楽しみです。
私は仕事柄腰痛になりやすく、これまでマットはいろいろ試してみました。今回わかったことはマットの堅さ、厚さ、スプリングの構造などよりもベッドの頭や足を上げる角度の方がずっと重要だと言うことがわかりました。
朝起きるときベットを水平に戻しますが頭を下にされたような気持ち悪さを感じます。同時に水平だと肩、お尻など躰の一部に圧力が集中するように感じます。
もう、水平で寝ることはできない、と妻に言って笑われています。(S.Hさま、70歳代男性 2020年12月にインタイム1000をご購入)
日本最大のベッドメーカー パラマウントベッド社
圧倒的な実績とアフターサービス
ベッドメーカーと聞くと『フランスベッド』『シモンズ』『シーリー』などが頭に浮かぶかもしれませんが、実は日本で売り上げナンバーワンのベッドメーカーは『パラマウントベッド』です。
『パラマウントベッド』は医療・介護用のベッドのイメージが強いかも知れません。実際のところ医療・介護用のベッドとしては圧倒的なシェアを持っています。
こういった実績をベースに、パラマウントバッド社が健常者向けに開発した電動ベッドが『インタイムシリーズ』『アクティブスリープベッド』です。
●創業1947年
70年以上医療用ベッド・マットレスの販売を手掛けています。
●日本最大のベッドメーカー
世界100カ国以上に納入。
●純国産(安心の日本製)
市場には廉価な電動ベッドも数多くありますが、それらはほとんど全て東南アジア製です。また作りも簡素な物が多いです。
パラマウントベッドは千葉工場で原材料の加工から組み立てまで一貫生産。しかも作りもかなり堅牢です。
●シェアナンバーワン
医療、高齢者施設の約7割、在宅介護ベッドの6割以上がパラマウントベッド製です。
このような圧倒的なシェアと、実績があるため、パラマウントベッド社の電動ベッドは、故障などのリスクは極めて低いと言えます。
●アフターメンテナンスも万全
わが国最大のベッドメーカーだけに、アフターサービス網も充実しています。
全国9か所の拠点を持つパラテクノ株式会社から150名以上の技術者が巡回しています。
独自のユーザー登録制度『クラブパラマウント』
『インタイムシリーズ』の購入者は『クラブパラマウント』というユーザ登録をすることが出来ます(入会金、年会費無料)。
クラブパラマウントの特典は4つです。パラマウントベッド社の文言をそのまま掲載します。
特典1 メーカー保証期間を1年から3年に延長します。
特典2 買い上げ頂いたINTIMEシリーズのベッドが不要になりましたらお引き取りします。
特典3 お客様のご要望に応じて、専門スタッフがお宅に訪問し、ベッド用グリップ、ベッドサイドレールの取付作業を無償で行います。
特典4 新製品やイベントの情報をお届けします。
電動ベッドをご購入しようとしておられる方で、将来的に不要になった際の処分のこと(処分料、運搬手段)を気にする方がいらっしゃいます(一般の方にとって、電動ベッドの処分はかなり大事です)。ですから特典2は意外と嬉しいポイントです。
人生最後のベッドだからこそ・・・
『インタイムシリーズ』『アクティブスリープベッド』を、インターネット通販などで、手軽に購入して、本当に大丈夫ですか?
パラマウントベッドの健常者向け電動ベッド『インタイムシリーズ』は、健康な方のご使用を想定し、なおかつ将来の介護用にも転換可能というコンセプトです。
そのため当店では、60歳代、70歳代を中心に、上は90歳代、下は40歳代、50歳代と、幅広い年代の方にご購入いただいています。
パラマウントベッド社は、医療・介護用の電動ベッドの国内シェア約70%を誇ります。
そのような圧倒的な実績・ノウハウを持つ同社が販売している電動ベッドですから、市場に出回っている(主として東南アジア製の)廉価な電動ベッドとは、作りの堅牢さ、故障のしにくさにおいて、全く比べ物になりません。末永くお使いいただけるスグレモノです。
それはまさに『人生最後のベッド』と言っても過言ではありません。
そのためご購入に際しては、
□どのモデルがご自分に合っているのか?
⇒モデルによって、機能や使い勝手が大きく異なります。
□ご自宅での設置場所はどこに?
⇒いったん設置すると、移動や処分には大きな困難が伴います。
の2点を慎重に検討することが大切です。
当店で電動ベッドをご購入される方には『ご自宅をリフォームしてから』という方も決して珍しくはありません。
人生最後のベッドだからこそ、ご購入に関しては、
今後のライフスタイルをしっかりと考えた上で、慎重にご検討され、ご自分に合ったモデルを選ぶことをお勧めします。
当店では、あなたの電動ベッド選びを徹底サポートします。どうぞお気軽にご相談ください。
パラマウントベッド社の健常者向け電動ベッド全6モデル展示=四国最大の品揃え
当店ではパラマウントベッド社の健常者向け電動ベッド
【インタイムシリーズ】
【アクティブスリープベッド】
・インタイム1000
・インタイム2000i
・インタイム3000
・インタイム7000
・インタイムコンフォート
・アクティブスリープベッド
の6モデルを全て展示しています。
全6モデル展示は四国でも当店だけ(=四国最大の品揃え)です。
機種ごとにそれぞれ特徴があり、機能が異なります
パラマウンドベッド社の健常者向け(健康な方が使う)電動ベッドは、現在6モデルの展開となっています。
6モデルで、それぞれ機能(モーター数や自動運転の有無)や操作性、さらには使えるマットレスの種類が異なります。
『インタイムシリーズ』は健康なうちに使い始めて、後に介護用として使用することが出来ます。
『アクティブスリープベッド』は、後々の介護用としての使用を一切想定していません。
にもかかわらず、ご高齢の方から『自動運転』という謳い文句(のみ)に惹かれて『アクティブスリープベッドを買いたい』というお問い合わせをいただく機会が多くあります。
そういった場合、まず当店ではヒアリングをさせていただきます。その結果、『インタイム2000i』や『インタイム3000』をご提案したり、場合によっては(自動運転は出来ませんが)操作性のシンプルな『インタイム1000』をお勧めする場合もあります。
せっかく買ったのに『こんなはずじゃなかった・・・』ということがないよう、年齢や体格、後々のライフスタイルまで想定して、ご購入するモデルを慎重に選ぶことが大切です。
当店ではお客様のご要望やライフスタイルをお聞きして、ぴったりの1台をご提案します。
自店スタッフが配達、組立、取扱い説明、しかも無料
配達や組み立ても業者任せにするのではなくて、可能な限り自店スタッフでお伺いします(四国各地に無料で伺います)。
また、せっかく電動ベッドを購入したのに、単にフラットで寝ているなど、せっかくの機能を使いこなせていない方が多くいらっしゃいます。
そのようなことがないように、お届けの際に操作方法(出来ること、気を付けること)をしっかりとお伝えします。
さらにはご購入後のアフターフォローも安心してお任せください。
当店で体感できる全6モデルをご紹介
インタイムシリーズの最新モデル
画期的なラクリアモーション搭載で人気急上昇
2021年8月に登場した最新モデルです。
インタイム3000の最大の特徴は『ラクリアモーション』です。『ラクリアモーション』はもともと、介護ベッド『楽匠Z』に採用された機能です。
『背上げ』の際に、ベッド自体の傾斜を連動することにより、『背上げ』の際の身体のずれ防止だけでなく、内臓にかかる負担(お腹が窮屈な感じ)が大幅に軽減されます。
また座位(座った姿勢)で仙骨部分にかかる体圧を、お尻と太もも部分に再分散するので、まるで座り心地の良いソファのような使用感が得られます。
またオプションとしてスマートスリープアナライザーを取り付けることで、『自動運転』『スマホ操作』『睡眠スコア』などの機能を付加したり、部位別に硬さの変えられる『アクティブスリープマットレス』を用いることが可能です。
同じ3モーターの上位モデル『インタイムコンフォート』よりも大幅な低価格化、高機能化を実現したことにより人気急上昇で、当店売れ筋ナンバーワンの『インタイム1000』に匹敵する販売台数となっています。
シングル 363,000円(税込)~(マットレスサイズ97×195㎝、マットレス別売)
セミダブル 451,000円(税込)~(マットレスサイズ120×195㎝、マットレス別売)
当店の売れ筋ナンバーワンモデル
『迷ったらこれ』の万人受けモデル
『いまほしくなるベッドであること。やがてほしくなるベッドであること。』のキャッチコピーでテレビCM中です。
介護ベッドと共通の部品を利用することで、国内製造・高性能の割にお手頃価格を実現しました。しかもセミシングルは消費税非課税です。
当店での販売実績はインタイム1000が圧倒的にナンバーワンです。迷ったらこのモデルにしておけば間違いないと思います。
インタイム1000は、サイズ(セミシングル、セミダブル)ベッドフレームのデザインや色、機能(1+1モーター、2モーター、3モーター)、マットレス、様々な組み合わせから選べます。その分、組み合わせを間違えないように気を付ける必要があります。
セミシングル 145,000円(消費税非課税)~(マットレスサイズ91×191㎝、マットレス別売)
セミダブル 212,300円(税込)~(マットレスサイズ120×195㎝、マットレス別売)
インタイム1000に関して、より詳しく知りたい方
↓
西部製綿公式HP『インタイム1000』のページはこちら(外部リンク)
重要⇒西部製綿公式ブログ記事 【インタイム1000の選び方】販売店の立場から独自に徹底解説はこちら(外部リンク、かなり詳しくインタイム1000のことを書いています)
注目度ナンバーワン!『自動運転』という全く新しいコンセプトの電動ベッド
ご高齢の方のご購入は慎重に
『平らに眠っている全ての人に、入眠角度という新提案』というキャッチコピーでテレビCM放映中です。
センサーが眠りの質を感知して、ベッドを最適な角度に自動調整してくれる画期的なベッド。
入眠時は呼吸や腰・膝が楽な持ち上げポジション
↓
眠ったら寝返りの打ちやすいフラットに
↓
朝はベッドが動いて目覚めをサポート
スマホで操作や設定可能、しかもアプリが毎日の眠りのスコアを記録してくれます。部位別に10段階の硬さ調整可能なアクティブスリープマットレスも選べます。
将来的な介護用としての使用は想定していない(高さ調整が出来ない、手すりが取り付けできない)ので、当店ではご高齢の方のご購入は推奨していません。またご自宅の通信環境(wifi環境が必須です)にもお気を付けください。
シングル 209,000円(税込)~(マットレスサイズ97×195㎝、マットレス別売)
セミダブル 264,000円(税込)~(マットレスサイズ120×195㎝、マットレス別売)
アクティブスリープベッドに関して、より詳しく知りたい方
↓
西部製綿公式HP『アクティブスリープベッド』のページはこちら(外部リンク)
西部製綿公式ブログ記事 『アクティブスリープベッド』と組み合わせて使える『マットレス』に関する考察はこちら(外部リンク)
『自動運転』機能を有しながら、将来的に介護用としても使用できる
ご高齢の方にはアクティブスリープベッドよりもオススメ
見た目は近未来的なデザインですが、基本構造はインタイム1000と同一です。そのためモジュールを取り外すと手すりを取付りけることも可能で、また高さ調整も可能なため、将来的に介護用ベッドとして使えます。
なおかつ『自動運転』『スマホ操作』『睡眠スコア』などの機能はアクティブスリープベッドと共通です。
アクティブスリープベッドのようにテレビCMなどもなく、露出も少ないモデルですが、汎用性においてはむしろ優れています。
そのため当店では、ある程度ご高齢(70歳代以上)で『自動運転』を使いたい方には、インタイム2000iを推奨していました。
しかしながら、2021年夏に登場したインタイム3000も自動運転に対応しています。そのため最近では推奨モデルをインタイム3000にシフトしています。
セミシングル 231,000円(税込)~(マットレスサイズ91×191㎝、マットレス別売)
セミダブル 264,000円(税込)~(マットレスサイズ120×195㎝、マットレス別売)
インタイム2000iに関して、より詳しく知りたい方
↓
西部製綿公式HP『インタイム2000i』のページはこちら(外部リンク)
重要⇒ 西部製綿公式ブログ記事 【自動運転】アクティブスリープベッドとインタイム2000iの違いを販売店の立場から独自比較はこちら(外部リンク、かなり詳しくアクティブスリープベッドとインタイム2000iの違いについて書いています)
インタイムシリーズの最高峰
ラグジュアリーさを追求している方に
見た目の重厚感はもちろん、機能的にも4モーター3モーターの機能+ヘッドレスト(頭上げ)機能です。
さらにキューマラインボトム(背板の昇降の際の内臓や腰への負担を軽減+マットレスをずれにくくする機能)を採用することで、より高い快適性を実現しました。
ロングサイズで対応マットレスの長さが210㎝(『インタイム7000以外』のモデルの長さは191㎝もしくは195㎝)のため、背の高い方でもゆったりとお使いいただけます。
わが国で販売されている電動リクライニングベッドの中で、最高価格となります。寝室をラグジュアリーに過ごしたい方にオススメします。
シングルロング 576,400円(税込)~(マットレスサイズ100×210㎝、マットレス別売)
セミダブルロング 609,400円(税込)~(マットレスサイズ120×210㎝、マットレス別売)
インタイム7000に関して、より詳しく知りたい方
↓
西部製綿公式HP『インタイム7000』のページはこちら(外部リンク)
西部製綿公式ブログ記事 【インタイム7000】最高峰の電動ベッドを販売店の立場から独自解説はこちら(外部リンク)
インタイムシリーズの躍進のきっかけを作ったモデル
近年当店での販売実績はほぼゼロ
2014年に登場したモデル。パラマウントベッド社製の国産品で、1+1(背上げ+脚上げ)モータで、本体価格185,000円という設定は、当時かなりインパクトのあるものでした。
当店もインタイムトラストの登場をきっかけに、パラマウントベッド社の電動ベッドの取り扱いを始めました。
しかしながらインタイム1000の登場(より高機能、低価格化を実現)によって、その位置づけは中途半端なものになった印象は否めません。ここ数年、当店での販売実績はありません。
シングル 203,500円(税込、マットレスサイズ97×195㎝、マットレス別売)
インタイムトラストに関して、より詳しく知りたい方
↓
西部製綿公式HP『インタイムトラスト』のページはこちら(外部リンク)
インタイム1000の登場後も根強い人気の上位モデル
インタイム3000の登場でお役御免、廃版
2013年登場の先行モデル。3モーターで473,000円(税込)と、インタイム1000よりもかなり高価な価格設定ですが、今なお根強い人気を誇っています。
その理由はキューマラインボトム(背板の昇降の際の内臓や腰への負担を軽減+マットレスをずれにくくする機能)であることに加えて、マットレスサイズにあります。
インタイム1000のセミシングル(91×191㎝)だと狭い、セミダブル(120×195㎝)だと広すぎるという方にとって、インタイムコンフォートのマットレスサイズ97×195㎝がちょうど良いという理由で選ばれるケースがありました。
しかしながら2021年8月に登場した後継デル『インタイム3000』が高機能化、低価格化を実現しています。したがってインタイムコンフォートの役割は終えたと言えるでしょう。
現在インタイムコンフォートは廃盤の扱いとなっています。
シングル 473,000円(税込み、マットレスサイズ97×195㎝、マットレス別売)
インタイムコンフォートに関して、より詳しく知りたい方
↓
西部製綿公式HP『インタイムコンフォート』のページはこちら(外部リンク)
当店で取り扱っている全6モデル
・インタイム1000
・アクティブスリープベッド
・インタイム2000i
・インタイム7000
・インタイムトラスト
・インタイムコンフォート
の機能やコンセプトの違いについて、より詳しく知りたい方は、西部製綿公式HPのパラマウントベッドのページをご覧ください。
西部製綿公式HPパラマウントベッドのページはこちら(外部リンク)
無料で配達・組立・取扱い説明
無料で配達、組立に伺います
『インタイムシリーズ』もしくは『アクティブスリープベッド』とマットレス同時購入の方、下記のエリアには(可能な限り)自店スタッフ自らが無料で配達、組立、取扱い説明に伺います。
無料配達、組立、自社対応エリア
香川県(高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、三豊市、東かがわ市、さぬき市、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町)
愛媛県(松山市、四国中央市、新居浜市、西条市、今治市、東温市)
徳島県(徳島市、小松島市、鳴門市、阿波氏、吉野川市、美馬市、三次市、東みよし町、つるぎ町、板野町、上坂町、松茂町、北島町、藍住町)
高知県(高知市、南国市、香美市、香南市、土佐市、須崎市、本山町、大豊町、土佐町、いの町)
これ以外のエリアに在住の方も対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください。
『取扱い説明』や『アフターフォロー』もお任せください
配達時には懇切丁寧に『取扱い説明』を行います。
地域密着(@香川県観音寺市)の専門店の強みを活かして、ご購入後の『アフターフォロー』も安心してお任せください。
豊富な販売実績の当店にお任せください
パラマウントベッド正規販売店 四国最大の品揃え
当店で『インタイムトラスト』『インタイムコンフォート』を最初に導入したのが2014年のことです。最初は年間数台の販売実績でした。
2018年に『インタイム1000』を導入してから、販売台数が大幅に伸びました。
その後2019年に『アクティブスリープベッド』と『インタイム2000i』を導入、さらに2020年に『インタイム7000』を導入し、全モデル展示となりました。それ以降、当店における販売台数は飛躍的に伸びました。
おかげ様で最近は、香川県内はもちろん、愛媛県、徳島県、高知県といった四国各地、そして岡山県の方からお買い上げいただいています。
さらには岩手県や神奈川県といった遠方のお客様から、『西部製綿さんのHPやブログの情報が、どこよりも詳しかったので・・・』とお買い上げいただいたこともあります。
田舎の小さな寝具店だからこそ、ご来店(お問い合わせ)いただいたお客様に対して、しっかりと商品ごとの違いのご説明と、オススメのモデルのご提案を行っています。
そしてお買い上げいただいたお客様に対しては、(ご遠方の方であっても)出来るだけ自らお届けに上がり、しっかりと取り扱い説明を行い、さらにその後のアフターサービス対応を行っています。
理論派の社長と癒し系の店長
社長石川克幸と店長石川裕美は、ともにカネボウ化粧品研究員という異色の経歴を持っています。
二人とも、もと研究員だけあって研究熱心。また説明がとても分かりやすいとの評判を頂戴しています。
また社長石川克幸は自称『日本一文章を書くのが好きなふとん屋』でもあります。このサイトも全て社長石川克幸が手作りしています。
まずはお気軽に電話相談ください!
パラマウントベッドのご購入を真剣に検討中の方、お気軽に電話相談ください
・自分が購入を考えているモデルで問題ないの?
・組み合わせるマットレスはどれが良い?
・自分でも、自動運転の操作はできる?
・実際買っててみたら『こんなはずじゃなかった』にはならない?
・プロに相談して買いたい
というあなた、まずはお気軽に電話相談ください。
電話の際には担当『社長』をご指名ください。
社長が不在の場合は、後ほど折り返しお電話差し上げます。
またEメールやラインでのお問い合わせも受け付けています。
出来るだけ来店予約をお願いします
新型コロナウィルス対策として、店内が密にならないよう(お客様が重ならないよう)、出来るだけ来店予約をお願いしています。
予約状況によっては、来店時間を変更いただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
2階建ての体感型ショールーム、自社製綿工場、大型駐車場完備
概要
店舗名 | 快眠寝具専門店 ふとんのせいぶ(西部製綿株式会社) |
---|---|
住所 | 香川県観音寺市豊浜町箕浦甲2424 |
電話番号 | 0875-52-3234 0120-50-3234 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス
・2階建ての体感型ショールーム
・自社製綿工場
・10台以上停められる大型駐車場
を完備しています。
国道11号線沿いの分かりやすい立地です
お店は、香川県観音寺市、綿のまち“豊浜“にあります。
国道11号線沿いの、とても分かりやすい立地です。
店舗外観
・国道11号線沿いの2階建ての建物
・電光掲示板が目印
・10台以上停められる大型駐車場
四国各地からのアクセス良好
当店は四国のほぼ“ど真ん中”に立地しています。
高速道路のアクセスも良く、四国四県の各県庁所在地からも来やすい立地です
・高松中央ICより50分
・松山ICより80分
・徳島ICより90分
・高知ICより60分
・最寄IC 高松自動車道 大野原ICより5分
コンセプト
『真面目』で『親切』なお店を目指しています
当店は『セルフ』のお店ではありません。『インターネット通販』も一切やっていません。
『セルフの量販店』や『インターネットのショップ』が選ばれる理由が『安い』『品ぞろえが豊富』そして『手軽』であるとすれば、当店はその真逆を目指しています。
『高付加価値の商品を品揃え(安かろう悪かろうの品は置いていません)』そのため『品ぞろえは豊富ではありません』
そしてちょっぴり『面倒くさい』お店です(笑)
まずはお客様のお話(お悩み、現在使っている寝具)をしっかり聞き取り『こだわった商品』を『じっくり説明』した上で『しっかり体感・納得』いただき、お選びいただく。そしてお買い上げいただいた方への『アフターメンテナンス提案』をきっちり行う。そんな『面倒くさい』スタイルこそ、当店の強みだと考えています。
『愚直』で『面倒くさい』でも『真面目』で『親切』なお店を目指しています
私たちの強み
『田舎』の『小さなお店』という弱みが、当店の最大の強みでもあります
当店は目の前は海、背後は山という『田舎』の『小さな寝具店』です。大型のショッピングモールに構える大型店舗とは『立地の良さ』も、『品ぞろえ』も比べ物になりません。
世の中にはインターネットや量販店で安く手軽に寝具を買われる方が大勢いらっしゃいます。
その一方で、自分に合ったものをきっちりと選びたいという方も少なからずいらっしゃいます。でもそういったお客様も寝具のプロではありません。『どんな寝具を使えば良いのか分からない』という部分が少なからずあると思います。
だからこそ私たちプロが、お客様のお話をしっかりと聞き取り、お客様にぴったり合う寝具をご提案・販売し 『おかげ様でとても気持ち良く眠れるようになりました』 という喜びのお声を引き出すお手伝いをする必要があると思います。
そのために必要なのが、コミュニケーションだと思うのです。そう考えた時、先ほど申し上げた 『田舎』の『小さな会社』という、ふとんのせいぶの弱みが、逆にお客様に対する強みになる のではないでしょうか。
田舎の小さな会社だからこそ、お客様一人ひとりに対してじっくり時間を掛けて向き合うことが出来、きっちりとコミュニケーションを取ることが出来るのだと思います。
また私たちは、田舎の小さな会社だからこそ、お客さま一人ひとりを大切に扱わなければ生き残っていけない・・・と思っています。
お問い合わせ
関連記事
-
2022.04.16【パラマウントベッド正規販売店】電動ベッドのご購入を検討中の方、ふとんのせいぶにお任せください
-
2021.09.20【納品事例】セミダブル インタイム1000(香川県善通寺市、I様)
-
2021.09.20【納品事例】インタイム1000(高知県土佐郡、Y様)
-
2022.04.10『肩こり』でお悩みの方にオーダー枕をおススメします|ふとんのせいぶ(西部製綿株式会社)@香川県観音寺市豊浜町
-
2020.09.02肩こりでお悩みの方にオーダーメイド枕をオススメするワケ|香川県、愛媛県、徳島県、高知県の方々から選ばれています
-
2022.03.31インタイム3000
-
当店のオーダーメイド枕が17年間で5,500人の方から選ばれ続けた理由を徹底解説2021.11.29オーダーメイド枕
-
2022.03.28間違いだらけのマットレス選び&当店のマットレスご提案方法|ふとんのせいぶ(西部製綿株式会社)
-
2022.04.15当店のオーダーメイド枕が選ばれる5つの理由
-
2022.03.18プロが教える快適に眠るための【オーダー枕】の選び方|ふとんのせいぶ(西部製綿株式会社)
-
2022.04.28オーダー枕の無料体験
-
2022.04.15オーダーメイド枕ご愛用者の声
-
2022.04.15当店でオーダーメイド枕を初めたワケ
-
2021.05.29フィットラボマットレス
-
2022.04.15来店予約方法