枕への想い
子供の頃、両親から買ってもらった枕が大好きでした。
中身はそば殻で、ゾウさん、カバさん、キリンさんなどいろいろな動物の絵が描いてある可愛い枕でした。本当に大好きで、汗やよだれで真っ黒になっても気にせず使っていました。
ある時、その枕のあまりに汚いのを見かねた母親が、カバーを掛けてしまったのがとても悲しかったことをはっきりと思えています。
あの頃は、枕が合うとか合わないとか、そんなことは全く関係ありませんでした。
朝から肩もみしているあなた、それはきっと枕のせいです!
朝起きて『何となく首が痛い』『肩が凝っている』という方には、一度枕の見直しをオススメします。『夜中に何度も目が覚める』という方も、枕を替えただけでぐっすり眠れるようになるかもしれません。
枕はコマーシャルが盛んです。しかしこればかりは決して鵜呑みにしてはいけません。
確かに最近の枕は進歩しました。"低反発"や"背中まで支える枕"など、いろいろな機能を持ったスグレモノが出回っています。しかしながら、どんなにスグレモノの枕を買おうとも、その高さがあなたにぴったりと合わない限り、快適な眠りは決して得られません。だから
枕は試さないで買ってはいけない
のです。それは試し履きしないで靴を買ってはいけないのと同じことです。当店に来られるお客様の中には、枕を5個も6個も持っておられるにもかかわらず、どれもこれもしっくりしていないという方が決して珍しくありません。こうした
お客様のお悩みを解決したいと思って始めたのがオーダー枕なのです!
この文章をここまで読まれたあなた、きっと枕に何らかの関心を持っておられることと思います。
これも何かのご縁です。
当店でオーダー枕を、お試しで作ってみませんか?
そしてその寝心地の素晴らしさに納得いただけたらご購入ください。
何と言っても、
当店のオーダー枕は、測って、作って、試し寝するだけなら無料なのですから。
こんな方にオーダー枕をおススメします
特に『肩こり』でお悩みの方にオススメします
オーダーメイドで枕を作られる方は、眠りに関して何らかのお悩みを持たれている方がほとんどです。
その中でも特に多いお悩みが、やはり『肩こり』です。
お客様の声が多数寄せられています
18年間で約5,500人の方にオーダー枕をお作りしてきました
お作りいただいた多くの方から
『肩こりが楽になった』
『気持ち良く眠れるようになった』
との喜びの声を頂戴しています。
I.K様(香川県三豊市、男性)
今まで睡眠時に枕を使っていなかったのですが、首や肩こりがひどくなりオーダーメイドの枕を作ったのですが、使いだしてから首や肩こりが改善されとても楽になりました。
S.I様(香川県観音寺市、男性)
原因が分からなかった頭痛や、首や肩のこりで痛かったのが改善され、頭痛知らずになりました。
あなたの体型を測って『枕』を『オーダーメイド』
寝具の最大手『西川』×地域密着の寝具店『ふとんのせいぶ』@香川県観音寺市豊浜町
2001年に寝具の最大手メーカー西川株式会社(当時は株式会社大阪西川)が立位体型測定(特許取得)に基づく、オーダーメイド枕の作成システムを開発し、世に送り出しました。
それ以降の20年間で、日本全国20万人以上の方にオーダーメイド枕をお作りした実績があります。
当店が西川のオーダーメイド枕のシステムを導入したのは、2004年のことです。それから18年間にわたって、ここ香川県の西の端、観音寺市豊浜町でオーダーメイド枕を作り続けてきました。
当店でこれまでお作りしたオーダーメイド枕の個数は約5,500個になります。
枕でお悩みのあなた、ふとんのせいぶ(@香川県観音寺市)にお気軽にご相談・ご来店ください。
ふとんのせいぶのオーダーメイド枕はこんな枕
オーダーメイド枕の出来るまで
ご購入後のアフターフォローもお任せください
お客様の喜びの声がたくさん届いています♪
ふとんのせいぶはこんなお店
私たちにお気軽にご相談ください
もとカネボウ化粧品研究員の肩書を持つ2人のスタッフがオーダー枕をお作りします
自称日本一文章を書くのが好きなふとん屋 理論派の社長 石川克幸
もとカネボウ化粧品研究員(ポイントメイクアップ化粧品の方法開発担当)
自称日本一文章を書くのが好きなふとん屋
楽天的で頑固だが、意外と親切
お菓子作り大好きな2児のママ 癒し系の店長 石川裕美
もとカネボウ化粧品研究員(スキンケア化粧品の処方開発担当)
おっとり天然ボケだが意外としっかり者
趣味は音楽鑑賞とお菓子作り(^O^)
7歳と4歳、二児のママ
当店の新型コロナウィルス対策
来店予約のご案内
お気軽に来店予約ください!
新型コロナウィルス対策として、店内が密にならないように(お客様が重ならないよう)、出来るだけ来店予約をお願いしています。
来店予約のメリットとしては、
・他のお客様と重ならない(密にならない)
・お待たせすることがないので、時間が限られている方も安心
・さらに、来場予約特典もあります
ただし他のお客様の予約状況によっては、ご来店時間を変更いただく場合がございます。
平日はかなり余裕があります。また、土日ですと、朝一(9時)や午後遅め(16時以降)がお客様が重なることが少ないです。
2階建ての体感型ショールーム、自社製綿工場、大型駐車場完備
概要
店舗名 | 快眠寝具専門店 ふとんのせいぶ(西部製綿株式会社) |
---|---|
住所 | 香川県観音寺市豊浜町箕浦甲2424 |
電話番号 | 0875-52-3234 0120-50-3234 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス
・2階建ての体感型ショールーム
・自社製綿工場
・10台以上停められる大型駐車場
を完備しています。
国道11号線沿いの分かりやすい立地です
お店は、香川県観音寺市、綿のまち“豊浜“にあります。
国道11号線沿いの、とても分かりやすい立地です。
店舗外観
・国道11号線沿いの2階建ての建物
・電光掲示板が目印
・10台以上停められる大型駐車場
四国各地からのアクセス良好
当店は四国のほぼ“ど真ん中”に立地しています。
高速道路のアクセスも良く、四国四県の各県庁所在地からも来やすい立地です
・高松中央ICより50分
・松山ICより80分
・徳島ICより90分
・高知ICより60分
・最寄IC 高松自動車道 大野原ICより5分
コンセプト
『真面目』で『親切』なお店を目指しています
当店は『セルフ』のお店ではありません。『インターネット通販』も一切やっていません。
『セルフの量販店』や『インターネットのショップ』が選ばれる理由が『安い』『品ぞろえが豊富』そして『手軽』であるとすれば、当店はその真逆を目指しています。
『高付加価値の商品を品揃え(安かろう悪かろうの品は置いていません)』そのため『品ぞろえは豊富ではありません』
そしてちょっぴり『面倒くさい』お店です(笑)
まずはお客様のお話(お悩み、現在使っている寝具)をしっかり聞き取り『こだわった商品』を『じっくり説明』した上で『しっかり体感・納得』いただき、お選びいただく。そしてお買い上げいただいた方への『アフターメンテナンス提案』をきっちり行う。そんな『面倒くさい』スタイルこそ、当店の強みだと考えています。
『愚直』で『面倒くさい』でも『真面目』で『親切』なお店を目指しています
私たちの強み
『田舎』の『小さなお店』という弱みが、当店の最大の強みでもあります
当店は目の前は海、背後は山という『田舎』の『小さな寝具店』です。大型のショッピングモールに構える大型店舗とは『立地の良さ』も、『品ぞろえ』も比べ物になりません。
世の中にはインターネットや量販店で安く手軽に寝具を買われる方が大勢いらっしゃいます。
その一方で、自分に合ったものをきっちりと選びたいという方も少なからずいらっしゃいます。でもそういったお客様も寝具のプロではありません。『どんな寝具を使えば良いのか分からない』という部分が少なからずあると思います。
だからこそ私たちプロが、お客様のお話をしっかりと聞き取り、お客様にぴったり合う寝具をご提案・販売し 『おかげ様でとても気持ち良く眠れるようになりました』 という喜びのお声を引き出すお手伝いをする必要があると思います。
そのために必要なのが、コミュニケーションだと思うのです。そう考えた時、先ほど申し上げた 『田舎』の『小さな会社』という、ふとんのせいぶの弱みが、逆にお客様に対する強みになる のではないでしょうか。
田舎の小さな会社だからこそ、お客様一人ひとりに対してじっくり時間を掛けて向き合うことが出来、きっちりとコミュニケーションを取ることが出来るのだと思います。
また私たちは、田舎の小さな会社だからこそ、お客さま一人ひとりを大切に扱わなければ生き残っていけない・・・と思っています。