徳島市在住のY様から『母親の電動ベッドの購入を検討しているので、来店予約をお願いします。』との電話を頂戴しました。

この際、
『母が逆流性食道炎なので・・・』
『電動ベッドで頭を持ち上げて寝ると、逆流性食道炎がかなり楽になりますよ。』
というようなやり取りをした上で、ご来店日時をご予約いただきました。

当日、その時間になってみるとYさまは、高知ナンバーと徳島ナンバーの2台の自動車でご来店されました。

高知ナンバーの自動車を息子さん(高知県高知市在住)が運転して、ご高齢のご両親(高知県土佐郡在住)を連れて来られていました。それと併せて、徳島ナンバーの自動車はお電話をくださった娘さま(徳島県徳島市在住)のものです。はるばる高地と徳島から、当店現地集合でご来店くださったご様子です。

早速お母さまに電動ベッドをご体感いただきました。

お母様のお話をお聞きしたところ、逆流性食道炎対策として、高い枕を使っておられるそうです。高い枕を使うと、胃酸の逆流は抑制されるかもしれませんが、首や肩に負担が掛かってしまいます。

電動ベッドによる背上げであれば、背中全体を持ち上げるため、首や肩に負担を掛けることなく、逆流性食道炎の対策をすることができます。

『これは楽そうだわ。』と、お母様はおっしゃいました。

この様子を見ているうちに、お父様も電動ベッドにご興味を示し始め、体感されることになりました。お父様は腰痛があるそうです。

腰痛のお父様には、脚上げを体感いただいたところ、同様に『これは楽じゃ。』と仰いました。

一般的に電動ベッドは、
・介護が楽
・寝起きが楽
・ベッドの上での読書やテレビ鑑賞が楽
というイメージが強いように思います。

しかしながら私の考える電動ベッドを使う最大のメリットは『寝姿勢を良くする=眠るのが快適になる』ということです。

背上げ=呼吸が楽、いびき・睡眠時無呼吸対策、逆流性食道炎対策

脚上げ=腰が楽、膝が楽、足のむくみ対策

そして上記のような効能以外に、頭と脚に角度を付けて眠ることで、
・寝姿勢が良くなる
・身体がリラックスできる
ので、とても楽に寝られるようになります。

このような点をご納得いただいた結果、お父様、お母様それぞれがインタイム1000をご購入くださることになりました。

ご購入いただいたモデルは、
・セミシングル
・3モーター
・キューブ(コンセント付き)
・カラー、ダークオーク
・フットボードなし

型番『RQ-1333MC』です。

マットレスは当店イチオシ、西川製の『コンフォートキューブマットレス』。

これは当店で実際にディスプレイしている組み合わせで、当店での販売実績の最も多い組み合わせでもあります。

これと合わせて、4名様のオーダー枕もお作りしたので、途中Y様ご家族が昼食のため中座された時間を含めると、約3時間にもなりました。

最後にベッドのお届けの話になりました。

Y様は、配送・組み立てをてっきり運送業者に外部委託するものと思われていたようです。でもお伺いできる範囲であれば、自分たちでお伺いするのが当店のやり方です。

『お店の方が来てくださる方が安心です。』とY様『でも、遠方ですし、しかもかなりの山奥ですが大丈夫ですか?』とも。

そこで、実際にGoogleMapを用いてお住まいを教えていただきました。確かにテレビ番組の『ポツンと一軒家』に出てもおかしくないような立地でした。

そのことをお伝えしたところ『テレビ局から依頼があっても、絶対に断る。』とお父様はきっぱりと仰っていました(笑)

さて配達当日、ハイエースにベッドを積み込み出発。

あらかじめ立地をお聞きしていたため、途中で不安になったりはしませんでしたが、何も知らずに行っていたら『この先に本当に家はあるの?』といような林間の小道をどんどん上っていくような立地でした。しかも途中には大雨で崩れてしばらく通行止めになったであろう形跡もあったりしました。

これまでかなり多数の配達をこなしてきましたが、間違いなく最もスゴイ立地でした。それだけに無事Y様のお宅に到着した時には、ほっと一安心でした。

Y様宅周辺の写真を載せてみますが、この写真からは実際の立地感はなかなか伝わらないでのはないかと思います。

まさにポツンと一軒家でした。

到着後もY様の普段の暮らしぶりなどをお聞きして、盛り上がりました。ひとしきりお話しした後、2台のベッドを無事組み立てしました。

さてその後、Y様宅の周辺を散策。なんと・・・

Y様がこの地を離れることなく、住み続けているのは昔からずっと牛(肉牛)を飼っているからなのです。いろいろと牛舎を見学させていただき、お話を聞かせていただきました。

オーダー枕をお作りした際のカルテを拝見したところ
お父様 84歳
お母様 77歳
でした。

まだまだお元気とはいえ、息子様からは『山を降りて一緒に暮らそうよ。』と言われているようです。でもお二人の口ぶりから『ご先祖から受け継いだこの地を離れがたい。』お気持ちがひしひしと伝わってきました。

Y様、気持ち良く眠って、末永くお元気でお過ごしくださいませ。

香川県、愛媛県、徳島県、高知県にお住まいの方

無料で配達、組立に伺います

『インタイムシリーズ』もしくは『アクティブスリープベッド』とマットレス同時購入の方、下記のエリアには(可能な限り)自店スタッフ自らが無料で配達、組立、取扱い説明に伺います。

無料配達、組立、自社対応エリア

香川県(高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、三豊市、東かがわ市、さぬき市、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町)

愛媛県(松山市、四国中央市、新居浜市、西条市、今治市、東温市)

徳島県(徳島市、小松島市、鳴門市、阿波氏、吉野川市、美馬市、三次市、東みよし町、つるぎ町、板野町、上坂町、松茂町、北島町、藍住町)

高知県(高知市、南国市、香美市、香南市、土佐市、須崎市、本山町、大豊町、土佐町、いの町)

これ以外のエリアに在住の方も対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください。

地域密着型の実店舗の強みを活かして

『取扱い説明』や『アフターフォロー』もお任せください

配達時には懇切丁寧に『取扱い説明』を行います。

地域密着(@香川県観音寺市)の専門店の強みを活かして、ご購入後の『アフターフォロー』も安心してお任せください。

まずはお気軽に電話相談ください!

パラマウントベッドのご購入を真剣に検討中の方、お気軽に電話相談ください

・自分が購入を考えているモデルで問題ないの?
・組み合わせるマットレスはどれが良い?
・自分でも、自動運転の操作はできる?
・実際買っててみたら『こんなはずじゃなかった』にはならない?
・プロに相談して買いたい

というあなた、まずはお気軽に電話相談ください。

電話の際には担当『社長』をご指名ください。

社長が不在の場合は、後ほど折り返しお電話差し上げます。

またEメールやラインでのお問い合わせも受け付けています。

電話する人
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-50-3234 0120-50-3234
9:00~18:00
Access

2階建ての体感型ショールーム、自社製綿工場、大型駐車場完備

概要

店舗名 快眠寝具専門店 ふとんのせいぶ(西部製綿株式会社)
住所 香川県観音寺市豊浜町箕浦甲2424
電話番号 0875-52-3234
0120-50-3234
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日

アクセス

お店の前は海、背後は山という立地ですが、敷地内には
・2階建ての体感型ショールーム
・自社製綿工場
・10台以上停められる大型駐車場
を完備しています。

国道11号線沿いの分かりやすい立地です

お店は、香川県観音寺市、綿のまち“豊浜“にあります。

国道11号線沿いの、とても分かりやすい立地です。

地図

店舗外観

・国道11号線沿いの2階建ての建物
・電光掲示板が目印
・10台以上停められる大型駐車場

tennpogaikann

四国各地からのアクセス良好

当店は四国のほぼ“ど真ん中”に立地しています。

高速道路のアクセスも良く、四国四県の各県庁所在地からも来やすい立地です
・高松中央ICより50分
・松山ICより80分
・徳島ICより90分
・高知ICより60分

・最寄IC 高松自動車道 大野原ICより5分

四国アクセス1
RELATED

関連記事